朱砂とは、良質な瑪瑙(メノウ)の中に極々稀に見られることがある天然の赤や黒の斑点模様を言います、本来は焼き入れの際に消えてしまう朱砂という斑点が偶然に残った天珠で、赤い朱砂を紅朱砂、黒い朱砂を黒朱砂と言います。朱砂の入ったメノウは通常の何倍ものパワーがあると言われ、朱砂で作られた天珠は何十倍という高値で取引されています。大変希少価値の高い商品です。
一眼天珠(いちがん てんじゅ)
一眼天珠とは、如来の大光明が太陽ごとくに照り輝く姿を象徴しています。願いごとの全てが円満成就すると云われている天珠です。
山形天珠(やまがたてんじゅ)
山形天珠とは、山を紋様化した天珠で、どんな苦労をも乗り越える力を与え、持つひとの運勢を日に日に上昇させると云われています。
サイズ:約35㎜×11.5㎜
材質:メノウ(瑪瑙)
※※※すべて現物写真です 写真の商品現物をお届けします※※※